芦屋市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店
〒659-0051
兵庫県芦屋市呉川町16-7-401

嘉村塗装 芦屋営業所

代表の嘉村が直接塗装する嘉村塗装店
見積り無料、相見積もり大歓迎、品質・技術に自信あり

受付時間
9:00~20:00
定休日
年末年始、お盆
見積もり無料!相見積もり大歓迎!
0797-75-0513

神戸市北区で屋根下塗りを吸い込みが止まるまで塗装

神戸市北区でカラーベストの屋根シーラー塗装を吸い込みが止まるまで塗装しています。

カラーベストはスレートで出来ている為経年劣化で旧塗膜がほとんど無い状態になると、吸水性が高まり密着性を高めるためのシーラーが素地に吸い込まれるため、早期の色褪せなどのトラブルにつながる場合があります。

屋根塗装の不具合

色褪せ

色褪せ

塗膜剥離

塗膜剥離

シーラーの塗布量不足は上の写真のように早期の色褪せや塗膜剥離などのトラブルに繋がる為、屋根のシーラー塗装は吸い込みが止まるまで塗装することが基本です。

屋根のシーラー塗装

この現場の実際のシーラー塗装施工動画です。

是非ご参考にしてください。

屋根シーラー塗装1回目

屋根シーラー塗装1回目

屋根シーラー塗装1回目

屋根シーラー塗装1回目

屋根シーラー塗装1回目

充填したコーキングを専用のヘラでならし、仕上げます。

仕上げの状態がそのまま塗装後の仕上がりになる為、大変重要な工程です。

屋根シーラー塗装後1回目

屋根シーラー塗装後1回目

屋根シーラー塗装後1回目

屋根シーラー塗装後1回目

屋根シーラー塗装後1回目

上の写真は1回目の屋根のシーラー塗装後の写真です。

写真のように密着性を高めるシーラーがカラーベスト素地に吸い込まれほとんど表面に残っていません。

この後中塗り・上塗り塗装に進んだ場合、中塗り塗料が素地に吸い込まれる事で表面にほとんど残らない為色褪せなどの不具合につながります。

屋根シーラー塗装2回目

屋根シーラー塗装2回目

屋根シーラー塗装2回目

屋根シーラー塗装2回目

屋根シーラー塗装2回目

上の写真は2回目の屋根のシーラー塗装の写真です。

2枚目の写真を見ると1回目と2回目の違いがよくわかるように思います。

屋根シーラー塗装後2回目

屋根シーラー塗装後2回目

屋根シーラー塗装後2回目

屋根シーラー塗装後2回目

屋根シーラー塗装後2回目

上の写真は2回目の屋根のシーラー塗装後の写真です。

2回目の塗装で吸い込みが止まりこれで次の工程に勧めます「。

屋根のシーラー塗装の目的は、上塗り塗料との密着性を高める事と、素地にシーラーをしみ込ませ中で固め、カラーベストを強化する目的もあります「。

お問合せフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
お電話でお問合せの場合はこちら TEL:0797-75-0513
 

必須

(例:山田太郎)

必須
必須

(例:sample@yamadahp.jp)

必須

(例:sample@yamadahp.jp)

テキストを入力してください

お問合せはこちら

見積り無料!相見積り大歓迎!

0797-75-0513

お気軽にお問合せ・ご相談下さい。

お客さまの声

全ての作業が親切、丁寧

I様邸
前回同様御社金山様を中心に、すべての作業が親切、丁寧にやって頂き細かい所まできれいにやって頂き感謝しております。その点、ご近所に、、、、、、

塗装後室温より冷んやり

M様邸
屋根のカバー工法によるリフォームと外壁塗装をして頂き、外壁はガイナを採用しました。ガイナは一般塗料よりも若干高くなりますが、ガイナのショールームで実感した効果を今体感、、、、

ガイナ遮熱断熱効果実感

生駒市壱分町 T様
屋根の色も落ち着いた上品な色で、又、壁の色は元の色に近い色で、とても嬉しく思っています。それから、ガイナの遮熱断熱効果も実感しています。これまでは、帰宅して、、、、、、